開発課通信

Development Department News

2025/08/05

人気上昇中!「ナガノパープル」

本日ご紹介するのは「ナガノパープル」です。

ぶどうは食べたいけれど種を取るのも皮を剥くのも面倒…でも濃厚な味わいを楽しみたい!

そんな方にオススメしたいのが「ナガノパープル」です。

「巨峰」を親に持つ品種で、長野県で育成されました。

大粒で艶やかな見た目が美しいぶどうです。

種なしで皮ごと食べられるぶどうといえば「シャインマスカット」ですよね。

こちらは爽やかな甘さと香りが魅力のぶどうですが、

「ナガノパープル」は、酸味が少なく、「巨峰」のような芳醇で濃厚な甘さと、スッキリとした後味が魅力です。

味わいはかなり違うので、どちらが好みか食べ比べしてみるのも楽しいですね♪

お店で選ぶ際は、軸が緑色で萎れていないものを選びましょう!

また、果実の表面についている白い粉(ブルーム)は、果実が病気や水分の蒸発から

自分を守るために作り出す物質です。

触るとすぐに落ちてしまうため、ブルームがついていたら鮮度の良い証!

選ぶときの参考にしてください!

弊社には現在、長野県からハウスものの入荷があります。

見かけた際はぜひ手に取ってみてください!

担当:新井