開発課通信
Development Department News

2025/02/18
マスクメロンの最高峰「クラウンメロン」
本日ご紹介するのは、静岡県特産であり、マスクメロンの最高峰と言われる「クラウンメロン」です。

マスクメロンとは、香りの良いヨーロッパ系ネットメロンの総称で
香料であるMusk(ムスク)のように、良い香りがするという意味からそう呼ばれています。
クラウンメロンは、静岡県で生産されているマスクメロンですが
他のメロンと一体なにが違うのかを簡単にご説明します!
①栽培環境
一般的な栽培では、ビニールハウスが使われることが多いですが、クラウンメロンでは太陽光線の透過率が高いガラス温室で栽培されます。
室内で徹底した管理を行うことで、高品質のメロンを作ることができます。
②栽培方法
1本の木で1つの実だけを育てる「一木一果」という栽培方法で育てられています。
栄養を1つの実に集中させることで最高の味わいを引き出します。
③厳しい検査体制
専任の検査員による外観・肉質・糖度・食味などの品質確認を行います。
厳しい検査を経て、合格したものだけがクラウンメロンを名乗り出荷されます。
その名前は高品質の証なのです。
クラウンメロンは1年を通して入荷があります。
値は張りますが、香り高く気品あふれる味わいに魅了されること間違いなし!
自分や大切な人への贈り物にいかがでしょうか?
担当:新井