開発課通信
Development Department News

2025/01/21
新たまねぎの入荷が始まりました!
本日ご紹介するのは「新たまねぎ」です。

新たまねぎとは、たまねぎを若採りしてすぐに出荷されたものを指します。
乾燥が進んでいないため、水分量が多くやわらかいのが特徴です。
また、シャキシャキとした食感とたまねぎ特有の辛みが少ないことから生食にもよく向いています。
もちろん加熱しても甘みが増して美味しいですよ♪

レシピ紹介より【新玉葱と生ハムのマヨマスタードサラダ】

レシピ紹介より【新玉葱の肉巻き】
先にも書きましたが、新たまねぎは水分量が多い野菜!一般的なたまねぎより傷みやすいです。
購入時には常温ではなく冷蔵庫で保存し、早めに食べるようにしてくださいね。

当社では、今月より静岡県産の入荷がスタートしました。
一般的に新たまねぎの旬は3~5月と言われていますが、静岡県ではそれに先駆けて年明けからまとまった出荷があることから
日本一“早い”新たまねぎの産地として知られています。
店頭で見かけた際はお手に取ってみてくださいね。
当社のインスタグラムでは、新たまねぎについてもう少し詳しく、わかりやすく解説していますので
ぜひ併せてご覧ください。



公式Instagramより一部抜粋
静岡県産は3月頃まで入荷予定です。
今年はいつもより一足早く、新たまねぎを楽しんでみてはいかがでしょうか。
担当:吉塚