銀杏入り茶碗蒸し
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。

このレシピのキーワード
- きのこ類
- その他やさい
- ほうれん草
- 副菜
開発課より
具材はお好みのものを入れてみてください!
材料(2人分)
- 銀杏
- 4粒
- 椎茸
- 2個
- ほうれん草
- 1株
- 卵
- 1個
- 水
- 150ml
- 白だし
- 大さじ1
- えび
- 4尾
作り方
銀杏は殻と薄皮を剥き、椎茸は薄切りにし、えびは背わたがある場合は取り除いておく。

ほうれん草は下茹でし、水気をよく切り、3cm幅程度の大きさに切っておく。

ボウルに卵を入れてほぐしたら、水と白だしを入れて混ぜる。

耐熱容器に手順①~③を入れ、200wの電子レンジで7分加熱して完成。


銀杏入り茶碗蒸し

調理時間15分

エネルギー126kcal

塩分1.2g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。

このレシピのキーワード
- きのこ類
- その他やさい
- ほうれん草
- 副菜
開発課より
具材はお好みのものを入れてみてください!
材料(2人分)
- 銀杏
- 4粒
- 椎茸
- 2個
- ほうれん草
- 1株
- 卵
- 1個
- 水
- 150ml
- 白だし
- 大さじ1
- えび
- 4尾
作り方
銀杏は殻と薄皮を剥き、椎茸は薄切りにし、えびは背わたがある場合は取り除いておく。

ほうれん草は下茹でし、水気をよく切り、3cm幅程度の大きさに切っておく。

ボウルに卵を入れてほぐしたら、水と白だしを入れて混ぜる。

耐熱容器に手順①~③を入れ、200wの電子レンジで7分加熱して完成。
