葉生姜の肉巻き
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/トップ画像-12.jpg)
このレシピのキーワード
- 副菜
- 薬味やさい
開発課より
肉の巻き目から焼くとバラけずに焼くことができます。
葉生姜の甘酢漬けを豚肉で巻いても美味しいです。
材料(2人分)
- 葉生姜
- 50g
- 豚もも肉
- 100g
- サラダ油
- 小さじ1/2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- みりん
- 小さじ2
作り方
葉生姜の茎の部分を10cm程残し、根の部分は薄皮を剥く。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/STEP.jpg)
葉生姜に豚もも肉を巻く。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/STEP2-38.jpg)
フライパンにサラダ油をひき、手順②を焼く。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/STEP3-35.jpg)
手順③に火が通ったらしょうゆとみりんで味つけをして完成。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/STEP4-25.jpg)
![東京多摩青果株式会社](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/common/logo.png)
葉生姜の肉巻き
![調理時間](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img01.png)
調理時間20分
![エネルギー](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img02.png)
エネルギー102kcal
![塩分](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img03.png)
塩分0.3g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/トップ画像-12.jpg)
このレシピのキーワード
- 副菜
- 薬味やさい
開発課より
肉の巻き目から焼くとバラけずに焼くことができます。
葉生姜の甘酢漬けを豚肉で巻いても美味しいです。
材料(2人分)
- 葉生姜
- 50g
- 豚もも肉
- 100g
- サラダ油
- 小さじ1/2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- みりん
- 小さじ2
作り方
葉生姜の茎の部分を10cm程残し、根の部分は薄皮を剥く。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/STEP.jpg)
葉生姜に豚もも肉を巻く。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/STEP2-38.jpg)
フライパンにサラダ油をひき、手順②を焼く。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/STEP3-35.jpg)
手順③に火が通ったらしょうゆとみりんで味つけをして完成。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/STEP4-25.jpg)