さっぱり塩ライム鍋
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。

このレシピのキーワード
- ねぎ
- 白菜
- 鍋
- 香酸柑橘
開発課より
カロリーと塩分は鍋つゆとライムポン酢全て含んだ表記となります。
ライムの酸味が強いと感じた場合は、途中で鍋から出して調整してください。
そのままでも美味しいですが、ライムポン酢と一緒に食べるのがおすすめです。
クレソンのかわりに、水菜やパクチーなどお好きな野菜を入れても◎
材料(2人分)
- ライム
- 1個
- 鶏もも肉
- 220g
- 白菜
- 1/8切
- 長葱
- 1本
- クレソン
- 50g
- 市販の塩味鍋つゆの素
- 360ml
- ★ライム果汁
- 50ml
- ★しょうゆ
- 50ml
- ★みりん
- 10ml
作り方
★をよく混ぜ合わせライムポン酢を作る。

野菜を食べやすい大きさに切る。
ライムは輪切りにする。

鍋に鍋つゆを入れ、沸騰させる。

沸騰した鍋にクレソンとライム以外の材料をすべて入れ、火が通るまで煮込む。

クレソンと輪切りにしたライムを入れたら完成。


さっぱり塩ライム鍋

調理時間30分

エネルギー383kcal

塩分9.8g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。

このレシピのキーワード
- ねぎ
- 白菜
- 鍋
- 香酸柑橘
開発課より
カロリーと塩分は鍋つゆとライムポン酢全て含んだ表記となります。
ライムの酸味が強いと感じた場合は、途中で鍋から出して調整してください。
そのままでも美味しいですが、ライムポン酢と一緒に食べるのがおすすめです。
クレソンのかわりに、水菜やパクチーなどお好きな野菜を入れても◎
材料(2人分)
- ライム
- 1個
- 鶏もも肉
- 220g
- 白菜
- 1/8切
- 長葱
- 1本
- クレソン
- 50g
- 市販の塩味鍋つゆの素
- 360ml
- ★ライム果汁
- 50ml
- ★しょうゆ
- 50ml
- ★みりん
- 10ml
作り方
★をよく混ぜ合わせライムポン酢を作る。

野菜を食べやすい大きさに切る。
ライムは輪切りにする。

鍋に鍋つゆを入れ、沸騰させる。

沸騰した鍋にクレソンとライム以外の材料をすべて入れ、火が通るまで煮込む。

クレソンと輪切りにしたライムを入れたら完成。
