ライムパイ
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/トップ画-63.jpg)
このレシピのキーワード
- お菓子・デザート
- 香酸柑橘
開発課より
調理時間は冷やす時間を除きます。
カロリーと塩分は1/6切当たりの表記となります。
今回は市販のグラハムクラストを使用しましたが、グラハムクラッカーを砕いてバターと砂糖を混ぜて作ることもできます。
材料(23cmの型1台分)
- ライム果汁
- 120ml
- コンデンスミルク
- 360g
- 卵黄
- 5個分
- 市販のグラハムクラスト
- 23cmの型1台
- ホイップクリーム
- 適量
作り方
ライムを半分に切り、果汁を120ml分搾る。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP1-72.jpg)
ボウルにライム果汁と卵黄・コンデンスミルクを入れ、空気が入らないようにゆっくり混ぜる。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP2-71.jpg)
手順②をグラハムクラストに流し込み、190度のオーブンで25分程度焼く。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP3-67.jpg)
焼き終わったらオーブンから取り出し、冷ます。
常温まで冷めたら冷蔵庫に入れて2~3時間冷やす。
冷えたら切り分けて、お好みでホイップクリームやライムを飾って完成。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP4-50.jpg)
![東京多摩青果株式会社](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/common/logo.png)
ライムパイ
![調理時間](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img01.png)
調理時間30分
![エネルギー](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img02.png)
エネルギー305kcal
![塩分](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img03.png)
塩分0.3g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/トップ画-63.jpg)
このレシピのキーワード
- お菓子・デザート
- 香酸柑橘
開発課より
調理時間は冷やす時間を除きます。
カロリーと塩分は1/6切当たりの表記となります。
今回は市販のグラハムクラストを使用しましたが、グラハムクラッカーを砕いてバターと砂糖を混ぜて作ることもできます。
材料(23cmの型1台分)
- ライム果汁
- 120ml
- コンデンスミルク
- 360g
- 卵黄
- 5個分
- 市販のグラハムクラスト
- 23cmの型1台
- ホイップクリーム
- 適量
作り方
ライムを半分に切り、果汁を120ml分搾る。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP1-72.jpg)
ボウルにライム果汁と卵黄・コンデンスミルクを入れ、空気が入らないようにゆっくり混ぜる。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP2-71.jpg)
手順②をグラハムクラストに流し込み、190度のオーブンで25分程度焼く。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP3-67.jpg)
焼き終わったらオーブンから取り出し、冷ます。
常温まで冷めたら冷蔵庫に入れて2~3時間冷やす。
冷えたら切り分けて、お好みでホイップクリームやライムを飾って完成。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP4-50.jpg)