こごみと細竹の天ぷら
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/トップ画像-7.jpg)
このレシピのキーワード
- たけのこ
- 副菜
- 山菜
開発課より
水気を良くふき取ってからかたくり粉をまぶすことで、揚げる時に衣が剥がれにくくなります。
材料(2人分)
- こごみ
- 10本
- 細竹の水煮
- 150g
- かたくり粉
- 大さじ4
- サラダ油
- 適量
作り方
こごみと筍の根元を切る。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP1-8.jpg)
サッと洗って水気を良く取り、かたくり粉を満遍なくまぶす。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP2-8.jpg)
火が通るまで揚げて、盛り付けて完成。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP3-8.jpg)
![東京多摩青果株式会社](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/common/logo.png)
こごみと細竹の天ぷら
![調理時間](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img01.png)
調理時間15分
![エネルギー](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img02.png)
エネルギー82kcal
![塩分](https://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img03.png)
塩分0g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/トップ画像-7.jpg)
このレシピのキーワード
- たけのこ
- 副菜
- 山菜
開発課より
水気を良くふき取ってからかたくり粉をまぶすことで、揚げる時に衣が剥がれにくくなります。
材料(2人分)
- こごみ
- 10本
- 細竹の水煮
- 150g
- かたくり粉
- 大さじ4
- サラダ油
- 適量
作り方
こごみと筍の根元を切る。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP1-8.jpg)
サッと洗って水気を良く取り、かたくり粉を満遍なくまぶす。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP2-8.jpg)
火が通るまで揚げて、盛り付けて完成。
![](https://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP3-8.jpg)