ニュース

news

2025/04/25

令和7年度入社式・新入社員研修

令和7年4月1日(火)弊社会議室で令和7年度の入社式が開催されました。今年は雨の入社式となりましたが、新入社員らしい活気に満ちた表情で社長の松井より採用辞令をいただきました。社長からの温かな言葉に安堵し、自己紹介と誓いの言葉を述べ、出席役員と会食し、9名の新入社員は期待を胸に晴れて当社の一員となりました。

弊社ではオンラインを含め5回の内定者懇親会を開催しているため、出勤初日でも新入社員同士仲が良いのが特徴です。

休市日を挟み、3日(木)から15日(火)までは新入社員研修期間となり、一般的なビジネスマナーから役員の講話、夜間物流研修やパッケージ研修、量販店研修など様々な研修を実施しました。先輩社員との共同研修も実施され、真剣に質問をする新入社員と一生懸命に答える先輩の様子が微笑ましく感じました。

15日(火)に仮配属先が決定し、17日(木)から現場研修となりました。約半年間、先輩のもとで各業務の基礎を学びます。また、4月30日(水)まで、午後はパソコン研修となり、弊社の販売管理システムや情報共有システムの使用方法を学びます。営業職は5月中にフォークリフト免許も取得し、多摩青果の社員としてのスタートを切ることになります。

令和7年度の9名の新入社員を宜しくお願いいたします。