開発課通信
Development Department News
2024/08/13
徳島県産「なると金時」の入荷が始まりました!
本日ご紹介するのは、7月27日より入荷がスタートしている「なると金時」です! なると金時とは、上品な「甘さ」と栗のような「ホクホク感」が 魅…
2024/08/06
注目の新品種「クイーンルージュ」
本日ご紹介するのは、注目のぶどう新品種「クイーンルージュ」です。 「クイーンルージュ」は「シャインマスカット」を親に持ち、皮ごと食べることの…
2024/07/30
『博多万能ねぎ』の魅力
本日ご紹介するのは、福岡県のブランド野菜『博多万能ねぎ』です。 生で良し、煮て良し、薬味に良し、さまざまな場面で万能な野菜であることから名付…
2024/07/23
夏に買えるグリーンハウスみかん
現在、当社ではグリーンハウスみかんが入荷しております。 こちらは、露地ものが出回らない7~9月頃に生産されます。 皮が緑のため熟しておらず酸…
2024/07/16
宮崎県産ピーマンの食育活動に行ってきました②
当社では、様々な産地の食育活動の代行やお手伝いをしています。 今回は、ピーマンの食育授業に関するお話です。 6月に国立市内の小学校4ヵ所でピ…
2024/07/09
幸水梨の入荷が始まりました!
今年も梨の入荷が始まりました! 11月頃まで品種を切り替えながら入荷が続く梨ですが、トップバッターを飾るのは「幸水」です。 「幸水」は日本で…
2024/07/02
バナナの最適な保存方法!
近頃30度越えの日もあるほど、だんだんと暑くなってまいりましたね。 弊社Instagramにて以前「バナナの保存方法」をご紹介しました。 …
2024/06/25
宮崎県産ピーマンの食育活動に行ってきました
当社では、様々な産地の食育活動の代行やお手伝いをしています。 6月は国が定める「食育月間」ということもあり、小学校でのピーマンの食育授業や …