ほうれん草と里芋のねっとりコロッケ
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/トップ画像-8.jpg)
このレシピのキーワード
- さといも
- ほうれん草
- 主菜
- 副菜
開発課より
里芋をしっかり潰すことで、ねっとり食感をより感じることが出来ます。
材料(2人分)
- 里芋
- 300g
- ほうれん草
- 160g
- 豚ひき肉
- 60g
- ★しょうゆ
- 小さじ2
- ★みりん
- 小さじ1
- ★塩・黒こしょう
- 適量
- 薄力粉
- 適量
- 卵
- 適量
- パン粉
- 適量
- サラダ油
- 適量
作り方
里芋を洗い、中心に切り込みを入れ軽くラップをし、500wの電子レンジで7~10分程度加熱し、熱いうちに皮を剥く。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/工程1-7.jpg)
ほうれん草を1分下茹でし、1cm幅程度にきざむ。
豚ひき肉を炒める。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/工程2-7.jpg)
手順①の里芋をマッシャーで潰す。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/工程3-6.jpg)
手順③に手順②のほうれん草と★を加え、よく混ぜる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/工程4-5.jpg)
手順④を一口サイズにまるめる。
薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、170度に熱したサラダ油できつね色になるまで揚げ、完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/工程5-2.jpg)
![東京多摩青果株式会社](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/common/logo.png)
ほうれん草と里芋のねっとりコロッケ
![調理時間](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img01.png)
調理時間30分
![エネルギー](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img02.png)
エネルギー271kcal
![塩分](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img03.png)
塩分1.3g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/トップ画像-8.jpg)
このレシピのキーワード
- さといも
- ほうれん草
- 主菜
- 副菜
開発課より
里芋をしっかり潰すことで、ねっとり食感をより感じることが出来ます。
材料(2人分)
- 里芋
- 300g
- ほうれん草
- 160g
- 豚ひき肉
- 60g
- ★しょうゆ
- 小さじ2
- ★みりん
- 小さじ1
- ★塩・黒こしょう
- 適量
- 薄力粉
- 適量
- 卵
- 適量
- パン粉
- 適量
- サラダ油
- 適量
作り方
里芋を洗い、中心に切り込みを入れ軽くラップをし、500wの電子レンジで7~10分程度加熱し、熱いうちに皮を剥く。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/工程1-7.jpg)
ほうれん草を1分下茹でし、1cm幅程度にきざむ。
豚ひき肉を炒める。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/工程2-7.jpg)
手順①の里芋をマッシャーで潰す。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/工程3-6.jpg)
手順③に手順②のほうれん草と★を加え、よく混ぜる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/工程4-5.jpg)
手順④を一口サイズにまるめる。
薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、170度に熱したサラダ油できつね色になるまで揚げ、完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/工程5-2.jpg)