オレンジパエリア
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/トプ画-25.jpg)
このレシピのキーワード
- その他柑橘類
- たまねぎ
- 主食
開発課より
手順③でしっかり煮詰めることで炊きムラを防ぎます。
おこげがおいしいですよ。
材料(2人分)
- オレンジ
- 3個
- こめ
- 1合
- 玉葱
- 1/2個
- ベーコン
- 40g
- 水
- 100ml
- コンソメ顆粒
- 小さじ2
- オリーブ油
- 適量
- おろしにんにく
- 3g
- アーモンド
- 15g
- パセリ
- 適量
作り方
オレンジ2個は果汁を絞り、水(分量外)と合わせて200mlにする。
もう1個は半分に切り、5mm幅程度の薄切りにしておく。
たまねぎは薄切りにし、ベーコンは一口大に切る。
こめはさっと水洗いして水気を切っておく。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/STEP1-59.jpg)
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、焦がさないように香りを引き出したら、玉葱とベーコンを加えて中火で炒める。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/STEP2-64.jpg)
玉葱に火が通ったら、こめを加えて炒める。
全体がピカピカしてきたら、水とコンソメ顆粒小さじ1を加えて水気がなくなるまで煮詰める。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/STEP3-64.jpg)
一旦火を止め、手順①のオレンジ果汁、残りのコンソメ顆粒小さじ1を加えて軽く混ぜ、薄切りにしたオレンジを並べてふたをし、弱火で18分程炊く。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/STEP4-52.jpg)
ふたを開けてこめの炊き上がりを確認し、中火で1分程加熱し、水分を飛ばしながら底におこげを作る。
刻んだアーモンドとパセリを散らして完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/STEP5-28.jpg)
![東京多摩青果株式会社](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/common/logo.png)
オレンジパエリア
![調理時間](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img01.png)
調理時間40分
![エネルギー](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img02.png)
エネルギー273kcal
![塩分](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img03.png)
塩分0.7g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/トプ画-25.jpg)
このレシピのキーワード
- その他柑橘類
- たまねぎ
- 主食
開発課より
手順③でしっかり煮詰めることで炊きムラを防ぎます。
おこげがおいしいですよ。
材料(2人分)
- オレンジ
- 3個
- こめ
- 1合
- 玉葱
- 1/2個
- ベーコン
- 40g
- 水
- 100ml
- コンソメ顆粒
- 小さじ2
- オリーブ油
- 適量
- おろしにんにく
- 3g
- アーモンド
- 15g
- パセリ
- 適量
作り方
オレンジ2個は果汁を絞り、水(分量外)と合わせて200mlにする。
もう1個は半分に切り、5mm幅程度の薄切りにしておく。
たまねぎは薄切りにし、ベーコンは一口大に切る。
こめはさっと水洗いして水気を切っておく。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/STEP1-59.jpg)
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、焦がさないように香りを引き出したら、玉葱とベーコンを加えて中火で炒める。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/STEP2-64.jpg)
玉葱に火が通ったら、こめを加えて炒める。
全体がピカピカしてきたら、水とコンソメ顆粒小さじ1を加えて水気がなくなるまで煮詰める。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/STEP3-64.jpg)
一旦火を止め、手順①のオレンジ果汁、残りのコンソメ顆粒小さじ1を加えて軽く混ぜ、薄切りにしたオレンジを並べてふたをし、弱火で18分程炊く。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/STEP4-52.jpg)
ふたを開けてこめの炊き上がりを確認し、中火で1分程加熱し、水分を飛ばしながら底におこげを作る。
刻んだアーモンドとパセリを散らして完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/STEP5-28.jpg)