そら豆プリン
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/トップ画-16.jpg)
このレシピのキーワード
- お菓子・デザート
- まめ類
開発課より
寒天を加えたらしっかり沸騰させて下さい。
練乳の量はお好みで調整してください。
材料(2カップ分)
- そら豆
- 16粒
- 牛乳
- 120ml
- 水
- 90ml
- 粉寒天
- 3g
- 練乳
- 大さじ4
- 生クリーム
- 50ml
作り方
そら豆を下茹でする。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP1-25.jpg)
茹でたそら豆と牛乳をミキサーでよく撹拌する。
水と寒天を加えて加熱し、沸騰させる。
さらに練乳を加えて煮溶かす。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP2-24.jpg)
火から下ろし、生クリームを加え混ぜ、容器に流し冷蔵庫で冷やし固めたら完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP3-25.jpg)
![東京多摩青果株式会社](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/common/logo.png)
そら豆プリン
![調理時間](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img01.png)
調理時間90分
![エネルギー](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img02.png)
エネルギー172kcal
![塩分](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img03.png)
塩分0.2g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/トップ画-16.jpg)
このレシピのキーワード
- お菓子・デザート
- まめ類
開発課より
寒天を加えたらしっかり沸騰させて下さい。
練乳の量はお好みで調整してください。
材料(2カップ分)
- そら豆
- 16粒
- 牛乳
- 120ml
- 水
- 90ml
- 粉寒天
- 3g
- 練乳
- 大さじ4
- 生クリーム
- 50ml
作り方
そら豆を下茹でする。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP1-25.jpg)
茹でたそら豆と牛乳をミキサーでよく撹拌する。
水と寒天を加えて加熱し、沸騰させる。
さらに練乳を加えて煮溶かす。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP2-24.jpg)
火から下ろし、生クリームを加え混ぜ、容器に流し冷蔵庫で冷やし固めたら完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/STEP3-25.jpg)