紅芯大根の手まり寿司
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/トップ画-74.jpg)
このレシピのキーワード
- 主食
- 大根
開発課より
調理時間は甘酢に漬ける時間を除きます。
カロリーと塩分は手まり寿司1個当たりの表記となります。
紅芯大根の他にも、色々な色の野菜でお楽しみください。
かぶや人参・胡瓜などがおすすめです。
混ぜご飯の素はお好きな味のものをお選びください。
柚子や梅干し、ごまなどを上に飾るとより華やかな見た目になります。
材料(手毬寿司1個分)
- 紅芯大根
- いちょう切り5枚
- 甘酢
- 適量
- ご飯
- 30g
- 混ぜご飯の素
- 適量
作り方
紅芯大根を薄いいちょう切りにし、甘酢に漬ける。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/STEP1-80.jpg)
ご飯と混ぜご飯の素を混ぜ、ラップで包んで丸める。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/STEP2-80.jpg)
ラップを広げ、手順①を花びらのように並べて中央に手順②を置き、ラップで絞って形を調えたら完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/STEP3-74.jpg)
![東京多摩青果株式会社](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/common/logo.png)
紅芯大根の手まり寿司
![調理時間](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img01.png)
調理時間20分
![エネルギー](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img02.png)
エネルギー60kcal
![塩分](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img03.png)
塩分0.3g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/トップ画-74.jpg)
このレシピのキーワード
- 主食
- 大根
開発課より
調理時間は甘酢に漬ける時間を除きます。
カロリーと塩分は手まり寿司1個当たりの表記となります。
紅芯大根の他にも、色々な色の野菜でお楽しみください。
かぶや人参・胡瓜などがおすすめです。
混ぜご飯の素はお好きな味のものをお選びください。
柚子や梅干し、ごまなどを上に飾るとより華やかな見た目になります。
材料(手毬寿司1個分)
- 紅芯大根
- いちょう切り5枚
- 甘酢
- 適量
- ご飯
- 30g
- 混ぜご飯の素
- 適量
作り方
紅芯大根を薄いいちょう切りにし、甘酢に漬ける。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/STEP1-80.jpg)
ご飯と混ぜご飯の素を混ぜ、ラップで包んで丸める。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/STEP2-80.jpg)
ラップを広げ、手順①を花びらのように並べて中央に手順②を置き、ラップで絞って形を調えたら完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/STEP3-74.jpg)