人参と舞茸の炊き込みごはん
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/トップ画像-61.jpg)
このレシピのキーワード
- きのこ類
- にんじん
- 主食
開発課より
調理時間は炊飯時間を除きます。
鶏もも肉の皮を剥くことで、見た目が良くなります。
手順④の時にバターを入れて、バター醤油風にするのもおすすめです。
材料(3人分)
- 人参
- 1本
- 舞茸
- 100g
- 鶏もも肉
- 150g
- こめ
- 2合
- ★しょうゆ
- 大さじ3
- ★みりん
- 大さじ2
- ★酒
- 大さじ2
作り方
人参は細切りに、舞茸は食べやすい大きさに分ける。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/工程1-4.jpg)
鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/工程2-6.jpg)
炊飯器に洗ったこめ、手順①・②と★を入れ、通常モードで炊飯する。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/工程3-4.jpg)
ご飯が炊けたら、よく混ぜ皿に盛りつけて完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/工程4-3.jpg)
![東京多摩青果株式会社](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/common/logo.png)
人参と舞茸の炊き込みごはん
![調理時間](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img01.png)
調理時間15分
![エネルギー](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img02.png)
エネルギー558kcal
![塩分](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img03.png)
塩分2.1g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/トップ画像-61.jpg)
このレシピのキーワード
- きのこ類
- にんじん
- 主食
開発課より
調理時間は炊飯時間を除きます。
鶏もも肉の皮を剥くことで、見た目が良くなります。
手順④の時にバターを入れて、バター醤油風にするのもおすすめです。
材料(3人分)
- 人参
- 1本
- 舞茸
- 100g
- 鶏もも肉
- 150g
- こめ
- 2合
- ★しょうゆ
- 大さじ3
- ★みりん
- 大さじ2
- ★酒
- 大さじ2
作り方
人参は細切りに、舞茸は食べやすい大きさに分ける。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/工程1-4.jpg)
鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/工程2-6.jpg)
炊飯器に洗ったこめ、手順①・②と★を入れ、通常モードで炊飯する。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/工程3-4.jpg)
ご飯が炊けたら、よく混ぜ皿に盛りつけて完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/工程4-3.jpg)