桃のレアチーズケーキ
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/トプ画-42.jpg)
このレシピのキーワード
- お菓子・デザート
- 桃
開発課より
調理時間は冷やす時間を除きます。
カロリーと塩分は1/6切当たりの表記となります。
チーズケーキをしっかり冷やし固めるとおいしく仕上がります。
ももを飾る際、外側から配置していくときれいに飾り付けられます。
材料(18cm型1台分)
- 桃のコンポート
- 1個
- コンポートシロップ
- 250ml
- ゼラチン
- 15g
- クリームチーズ
- 200g
- 生クリーム
- 200ml
- 牛乳
- 150ml
- 砂糖
- 90g
- ビスケット
- 18枚
- レモン汁
- 小さじ1
- ケーキ用マーガリン
- 80g
作り方
ビスケットを砕き、溶かしたケーキ用マーガリンとよく混ぜ合わせる。
ケーキ型に入れ、底が平らなコップなどで押して隙間なく敷き詰め、ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/STEP1-41.jpg)
ボウルに生クリームと砂糖を入れ、ハンドミキサーで8分立て程度に泡立てる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/STEP2-41.jpg)
室温に戻したクリームチーズ・牛乳・レモン汁をボウルに入れ、よく混ぜる。
ゼラチン10gを水でふやかし、600wで20秒程度温めたら、ボウルに加えてよく混ぜる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/STEP3-40.jpg)
手順②に手順③を加え、ゴムベラで混ぜ、手順①の型に流し込み冷蔵庫で数時間~1晩程度冷やす。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/STEP4-36.jpg)
鍋に桃のコンポートのシロップとゼラチン5gを入れて温め、ゼリー液を作る。
桃のコンポートを薄切りし、ケーキの上に並べ、ゼリー液を流し込んで冷やし固めて完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/STEP5-21.jpg)
![東京多摩青果株式会社](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/common/logo.png)
桃のレアチーズケーキ
![調理時間](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img01.png)
調理時間90分
![エネルギー](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img02.png)
エネルギー533kcal
![塩分](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img03.png)
塩分0.6g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/トプ画-42.jpg)
このレシピのキーワード
- お菓子・デザート
- 桃
開発課より
調理時間は冷やす時間を除きます。
カロリーと塩分は1/6切当たりの表記となります。
チーズケーキをしっかり冷やし固めるとおいしく仕上がります。
ももを飾る際、外側から配置していくときれいに飾り付けられます。
材料(18cm型1台分)
- 桃のコンポート
- 1個
- コンポートシロップ
- 250ml
- ゼラチン
- 15g
- クリームチーズ
- 200g
- 生クリーム
- 200ml
- 牛乳
- 150ml
- 砂糖
- 90g
- ビスケット
- 18枚
- レモン汁
- 小さじ1
- ケーキ用マーガリン
- 80g
作り方
ビスケットを砕き、溶かしたケーキ用マーガリンとよく混ぜ合わせる。
ケーキ型に入れ、底が平らなコップなどで押して隙間なく敷き詰め、ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/STEP1-41.jpg)
ボウルに生クリームと砂糖を入れ、ハンドミキサーで8分立て程度に泡立てる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/STEP2-41.jpg)
室温に戻したクリームチーズ・牛乳・レモン汁をボウルに入れ、よく混ぜる。
ゼラチン10gを水でふやかし、600wで20秒程度温めたら、ボウルに加えてよく混ぜる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/STEP3-40.jpg)
手順②に手順③を加え、ゴムベラで混ぜ、手順①の型に流し込み冷蔵庫で数時間~1晩程度冷やす。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/STEP4-36.jpg)
鍋に桃のコンポートのシロップとゼラチン5gを入れて温め、ゼリー液を作る。
桃のコンポートを薄切りし、ケーキの上に並べ、ゼリー液を流し込んで冷やし固めて完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/STEP5-21.jpg)