たらの芽の天ぷら
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/トップ画像-8.jpg)
このレシピのキーワード
- 副菜
- 山菜
開発課より
たらの芽に切り込みを入れることで火が通りやすくなり、やわらかい食感に仕上がります。
お好みで塩をかけてお召し上がりください。
材料(2人分)
- たらの芽
- 6個
- 天ぷら粉
- 40g
- 水
- 50ml
- サラダ油
- 適量
作り方
たらの芽のはかまの部分を切り落とし、水でしっかりと洗う。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/ステップ1-7.jpg)
根元の太い部分に、十字に切り込みを入れる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/ステップ2-7.jpg)
天ぷら粉と水を混ぜ衣を作り、たらの芽をくぐらせる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/ステップ3-7.jpg)
鍋底から5cm程の高さまで油を注ぎ、180度に熱して手順③を揚げる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/ステップ4-6.jpg)
2分程度揚げ、衣がカラッとしてきたら油を切り完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/ステップ5-2.jpg)
![東京多摩青果株式会社](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/common/logo.png)
たらの芽の天ぷら
![調理時間](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img01.png)
調理時間30分
![エネルギー](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img02.png)
エネルギー156kcal
![塩分](http://tamaseika.co.jp/wp-content/themes/tama-theme/img/recipe/recipe_img03.png)
塩分0.1g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/トップ画像-8.jpg)
このレシピのキーワード
- 副菜
- 山菜
開発課より
たらの芽に切り込みを入れることで火が通りやすくなり、やわらかい食感に仕上がります。
お好みで塩をかけてお召し上がりください。
材料(2人分)
- たらの芽
- 6個
- 天ぷら粉
- 40g
- 水
- 50ml
- サラダ油
- 適量
作り方
たらの芽のはかまの部分を切り落とし、水でしっかりと洗う。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/ステップ1-7.jpg)
根元の太い部分に、十字に切り込みを入れる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/ステップ2-7.jpg)
天ぷら粉と水を混ぜ衣を作り、たらの芽をくぐらせる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/ステップ3-7.jpg)
鍋底から5cm程の高さまで油を注ぎ、180度に熱して手順③を揚げる。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/ステップ4-6.jpg)
2分程度揚げ、衣がカラッとしてきたら油を切り完成。
![](http://tamaseika.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/ステップ5-2.jpg)