茄子と大葉の梅肉巻き
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
                        このレシピのキーワード
- おつまみ
 - 副菜
 - 茄子
 - 薬味やさい
 
開発課より
すりごまをたっぷり使うことがポイント!
大根おろしをポン酢に加えたり、蒸した鶏のささみ肉を一緒に巻いても美味しいです。
材料(2人分)
- 茄子
 - 100g
 
- ポン酢
 - 10g
 
- 大葉
 - 3枚
 
- 梅干し
 - 1個
 
- すりごま
 - 5g
 
作り方
茄子を5mm程度の厚さになるよう縦に切り、水にさらす。
                            茄子の水気を切り、フライパンに並べ焼く。
軽く焦げ目がついたらポン酢とすりごまを加えて火を止め、冷めるまで置いておく。
                            半分に切った大葉と、種を取りほぐした梅干しを手順②の茄子にのせ、巻いたら完成。
                            茄子を乱切りにして、大葉と梅肉を巻かずに和えても良いです。
                            
                茄子と大葉の梅肉巻き
                            調理時間20分
                            エネルギー35kcal
                            塩分0.9g
※エネルギー・塩分は1人当たりの値を表示。
                        このレシピのキーワード
- おつまみ
 - 副菜
 - 茄子
 - 薬味やさい
 
開発課より
すりごまをたっぷり使うことがポイント!
大根おろしをポン酢に加えたり、蒸した鶏のささみ肉を一緒に巻いても美味しいです。
材料(2人分)
- 茄子
 - 100g
 
- ポン酢
 - 10g
 
- 大葉
 - 3枚
 
- 梅干し
 - 1個
 
- すりごま
 - 5g
 
作り方
茄子を5mm程度の厚さになるよう縦に切り、水にさらす。
                            茄子の水気を切り、フライパンに並べ焼く。
軽く焦げ目がついたらポン酢とすりごまを加えて火を止め、冷めるまで置いておく。
                            半分に切った大葉と、種を取りほぐした梅干しを手順②の茄子にのせ、巻いたら完成。
                            茄子を乱切りにして、大葉と梅肉を巻かずに和えても良いです。
                            
                                    
                            